2011年08月22日

91-全日本女子バレー連勝!

この土日、我武者羅應援團と一緒に
ウエジョビ職員も、全日本バレー応援をしてきました!
(私は都合で行けませんでしたが…)

山極先生が、昨日使った応援グッズを出して来たので、
比田井先生と山極先生に、
「昨日の応援の様子を再現してくださいよ~」
…と、カメラを構えたら、2人してこのポーズ。

…打ち合わせも全くしていないのに、
一緒にこんなポーズをする2人…。笑えます。
比田井先生は「山極先生と同じポーズをしていたなんて…」と、
ショックを受けていました。(笑)

実際はこんな感じだったようです。


さて、当日の様子です。
我武者羅應援團のみなさんは、開場前から並ぶ方々を盛り上げています!



応援席には、山極先生が作ったシールをほっぺたに貼った人たちがたくさん!!

奥山先生です!

後ろに千波先生と深本先生、そして比田井先生と山極先生。


(ちなみに、この写真は、一緒に応援に行った設楽竜也さんのFacebookから
 お借りしました。設楽さん、ありがとうございました!)

ちなみに、このニッポン&我武者羅シール、
大好評だったようで、後ろのほうにもシールを貼っている人が
たくさん見えますが、
いろんな人が「シールください」と来たそうです。

一緒に作った「ウエジョビシール」(比田井先生の胸に貼ってあるもの)も
好評だったようで、
知らない人まで「ウエジョビシール」を貼って、応援してくださったとか!
感激です!

我武者羅應援團の方々も応援団の周りにきて
一緒に盛り上げてくださいました!


試合は…と言うと、2日間ともストレートの勝利!



テレビで観ていても、盛り上がりましたから、
きっと、生で観ていた人たちは、もっと楽しかったでしょうね。
休憩時間の我武者羅應援團の応援、テレビでも流れました。


女子バレー元全日本代表の落合真理さんとも
一緒に写真を撮ったそうです。


落合さんのブログにも、我武者羅應援團のことが載っていました。
グランプリ!

また、我武者羅應援團のツイッターには、
奥山先生、比田井先生も一緒に映っている写真が!
我武者羅應援團ツイッター

我武者羅應援團のみなさんが盛り上げてくださったおかげで、
そうとう楽しい2日間だったようです。
(今日一日、山極先生も比田井先生も興奮気味でした!)

スポーツ、私は観るのもするのも大好きです!
特に「観戦」は、大勢で行って、
思いっきり応援して盛り上がるのが一番ですよね!

深本先生の今日の先生日記にも
公務員科 深本先生が書きました。映像よりホンモノ)書いてありましたが、
テニスをしていた人からすると、「有明」と聞けば、日本のテニスの聖地です。

私も何度もここにテニスを観に行きました。
杉山愛選手とツーショットで写真を撮らせてもらったりしていました。

未だに、こんなに昔のチケットをとってある
自分の意外な「物持ちの良さ」にビックリすると同時に、
「'95と'97かぁ…。'95に生まれた人は、もう高校1年生なんだなぁ…」と
変なところで、一抹の淋しさを感じていた私でした。(^_^;)

まぁ、とにかく、またみんなでスポーツ観戦したいなぁ…と
しみじみと思った、そんな出来事でした!(^-^*)  


Posted by 美恵先生 at 22:34Comments(2)先生
私が書いています!
このブログは上田情報ビジネス専門学校【ウエジョビ】の校長、比田井美恵がお届けしています!
下の「フォローする」ボタンを押していただくと、Facebookで発信している情報をみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
過去記事
QRコード
QRCODE