2011年09月13日

104-事務の先生方のパワー!

9/10、「木下晴弘先生×我武者羅應援團×比田井和孝」の
ビッグイベントが松本で開催されました。


今回、主催はハッピークローバーさんなのですが、
ウエジョビも協催ということで、
お手伝いをさせていただきました。
中心になって動いてくださったのは、山極先生だったのですが、
事務の先生方もいろいろと手際よく準備してくださいました!

販売物のポップを作って下さったのは高見澤先生。

↑ このポップが効いたのでしょう。
「ココロの授業」日めくりカレンダーは、
開演前に完売!!! いやぁ~! ビックリ!

我武者羅應援團の販売物のポップは、
ちゃんと我武者羅カラーの黒×オレンジで作られています!


私は、この看板の左下、控え目な「押忍!」が気に入りました!^^


↑ この写真、Tシャツの左上に、オレンジ色の付箋紙がついていますよね!
ここには、商品名と、金額、通し番号が入っています。

これがまぁ、最後に販売数を確認するときに
どれほど助かったことか!!!
これらのグッズを高見澤先生は
チョチョイのチョイで作ってしまうんですよ!
すごいですね!^^

高見澤先生がかわいらしいポップを作ってくださったおかげでしょう!
ものすごい売れ行きでした!
休み時間になったら、販売ブースにはどっと人が押し寄せて…


売り切れ続出!
木下さん×我武者羅の武藤さんの対談CDも、
あっという間に終わってしまいました。


そして、会場では懐かしい顔を発見!


公務員科の卒業生の北清君です。
国家Ⅲ種行政職に、見事合格して、
松本にある信州大学病院の事務職についています。
(今は、国立大学の事務は、
 国家Ⅲ種行政職から採用になるのではないそうですが)

すでに、事務職の中でも要職を任されているようです。
立派になりましたね!

講演を聴きに来てくれたことも嬉しかったですし、
立派に勤めあげていることも嬉しかったです!^^
まさに教師冥利に尽きますね。  


Posted by 美恵先生 at 18:46Comments(0)先生
私が書いています!
このブログは上田情報ビジネス専門学校【ウエジョビ】の校長、比田井美恵がお届けしています!
下の「フォローする」ボタンを押していただくと、Facebookで発信している情報をみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
過去記事
QRコード
QRCODE