2011年07月07日

61-そして、今をどう生きるのか

今朝、私のデスクに色紙を見つけました!
七夕の短冊ですね! きっと、1号館の玄関に笹が飾ってあるのでしょう。
学生達もいろんなお願い事をしたことでしょうね!
私もお願い事を書いて、下げに行かなければ…。
61-そして、今をどう生きるのか

付箋紙でメモがついていました。
「七夕の短冊を、1号館の先生方よりいただきました。」
…そして、その下に!!!
かわいらしいお星様のマークと一緒に!
「☆ご結婚記念日、おめでとうございます」の文字が!!

なんて嬉しいことでしょう!
確かに、雑談で「1997年7月7日に入籍した」とお話したことは覚えていますが、
その日をちゃんと覚えていてくださったなんて!!感激です!(ウルウル)
柳澤先生、ありがとうございます!!

そうなんです。今日は14年目の入籍記念日。
その日の写真を探してみたら…
…痩せていたんですね。あの頃。今と比べれば。。。2人とも。。。
61-そして、今をどう生きるのか

現像した写真をデジカメで撮ったので、映りが悪いと思いますが、
まぁ、あえて、それくらいのほうがいいんです…^_^;
当時の「望月町役場」で入籍しました。
(現在は佐久市役所望月支所になっています)
懐かしいです。(^-^*)

さて、そんなふうに朝っぱらから祝ってもらって、
上機嫌で鼻歌♪を歌いながら高校まわりスタートです。

今日は南信方面の続きです。
上伊那農業高校でも見つけました。緑のカーテン。
61-そして、今をどう生きるのか
どこの高校も、節電対策頑張っていますね。

高遠高校では、お勧め図書の掲示板を見つけました。
61-そして、今をどう生きるのか

特に個人的に気になったのは…
61-そして、今をどう生きるのか
「それでも僕は結婚したい 草食系を超えた、植物系男子の恋の行方は…?」

61-そして、今をどう生きるのか
「トイレットペーパー折り紙」…思わず、ネットでチェックしてみてビックリ!
トイレを使った後、次の人へのメッセージとして、
トイレットペーパーの先端をハートや、ネクタイ型に折るそうですが…。
鶴とか、竜とか…すごすぎます!
何時間トイレにこもれば、こんな作品が出来るのでしょうか…?
「トイレットペーパー折り紙」

トイレと言えば、高校のトイレには、良く
「保健係からのお知らせ」が貼ってあります。

伊那弥生ヶ丘高校にも貼ってありました。
61-そして、今をどう生きるのか
私は、「読むこと・書くこと」が好きなので、ついつい読んでしまいます。
今回は、文化祭に関するお知らせだったのですが、最後に気になる記述が!
61-そして、今をどう生きるのか

「毎年、後夜祭でケガをする人が多いです。
 特に泥かけの時!!
 コンタクトを使用している人は、泥が目に入ると
 とても痛いので、外したほうが良いですよ。
 メガネを使用している人も、落としたり、
 壊したりしてしまう人もいるので気をつけましょう
 人にケガをさせない程度に楽しみましょうface01

「泥かけ」…どんな儀式(?)なんでしょうか?
そうとう盛り上がるみたいですね~。青春してますねぇ~!

同じくトイレに貼ってあった「お勧め図書の壁新聞」
61-そして、今をどう生きるのか
…何気なく見ていて、発見しました!
61-そして、今をどう生きるのか
右側の真ん中あたりです!!!
61-そして、今をどう生きるのか

 私が一番受けたい心の授業 /比田井和孝 他
 まず読んで、感動してください。
 どんな事を仕事と言うのか、働いたら何をすべきなのか。
 ─そして、今をどう生きるのか。
 読んでみましょう。…読みやすいです。


ありがたい! なんてありがたいことでしょうか!!
たとえ「著者 比田井和孝・比田井美恵」が
「比田井和孝 」になっていても、
そんなこと、まったく気にしません!

こんなふうに取り上げてくださるなんて、
本当に嬉しいんです!ありがとうございます!!!

高校の掲示物ってとても興味深いですよね。
私はあちこちでつい、足を止めて見入ってしまいます。

箕輪進修高校
61-そして、今をどう生きるのか

辰野高校
61-そして、今をどう生きるのか

これも辰野高校
61-そして、今をどう生きるのか
「辰高生 読書の木」です。扉2枚分もある、大きなものなんです。

葉っぱには、こんなふうに書かれているんですよ!
61-そして、今をどう生きるのか

お勧め図書を書いて貼るんですね。
近くには、「葉っぱをつけて!」という文字とともに、
新しい葉っぱと鉛筆、糊が準備されていました。

この企画をした人は、毎日ドキドキしながら
「誰か貼ってくれたかな?」と、チェックしていることでしょうね。
…でも、こういうのって、意外と書いてくれる人って少ないんですよね~。

…そこで…企画者へのささやかな応援の印として、
私も一葉、貼ってきました。
もちろん、「私が一番受けたいココロの授業」比田井和孝・比田井美恵 で!(笑)

岡谷工業高校に行ったら、「創立100周年」と、大きく掲げてありました。
61-そして、今をどう生きるのか
「蚕糸から電子へ 『ものづくりの道』を 究めて 一世紀」
初めは養蚕の技術を学ぶ学校だったんですね。知りませんでした。

ウエジョビは、創立して62年が経ち、今年は63年目です。
今まで特に、「●周年記念式典」とか、「記念誌」とか
行っていませんでしたが、無事70周年を迎えられたら
何かしたいなぁ…と、漠然と思ってしまいました。^^

岡谷東高校で今日は終わりです。
61-そして、今をどう生きるのか

明日は北信地方をまわる予定です!


同じカテゴリー(高校まわり)の記事画像
216-誰も知らない本当のあなた…
214-飯田OIDE高校
206-父よ!母よ!
205-心のホームルーム
202-タイヤ交換できますか?
178-高校まわりやっと終わりました!
同じカテゴリー(高校まわり)の記事
 216-誰も知らない本当のあなた… (2013-01-29 22:19)
 214-飯田OIDE高校 (2013-01-22 23:23)
 206-父よ!母よ! (2012-11-12 18:55)
 205-心のホームルーム (2012-11-08 07:07)
 202-タイヤ交換できますか? (2012-10-25 22:27)
 178-高校まわりやっと終わりました! (2012-07-09 23:44)

Posted by 美恵先生 at 23:49│Comments(0)高校まわり
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

私が書いています!
このブログは上田情報ビジネス専門学校【ウエジョビ】の校長、比田井美恵がお届けしています!
下の「フォローする」ボタンを押していただくと、Facebookで発信している情報をみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
過去記事
QRコード
QRCODE