2011年07月05日

59-心のよりどころ

今日の高校まわりは南信方面です。
木曽青峰高校に行く道の途中、私は少し寄り道をしました。

以前、ウエジョビで一緒に働いてくださっていた女性が、
現在働いている職場があるのです。

彼女は、数年前にご結婚されて、
旦那様の職場が木曽だったので、
やむなくウエジョビを退職して、引っ越していったんです。

今回の高校まわりでは、
新しいパンフレットを高校に届けているので、
彼女にもパンフレットを届けていこうと思い、
職場に顔を出させていただきました。
懐かしく思って見てもらえたら嬉しいな…なんて思って。

久しぶりに会う彼女の笑顔…
変わっていませんでした!!^^

59-心のよりどころ

そして、すぐに
「佐藤先生や昌子先生はお元気ですか?
 みなさんお変わりありませんか?」
なんて、みんなのことを気遣ってくださって…。
相変わらず、心優しい女性だなぁ…と嬉しくなりました。

そんな風に話をしている時、
絶妙のタイミングで比田井先生から私の携帯に電話が。

「今、誰と一緒にいると思う~?」と、
電話を変わったところ、比田井先生もびっくり!

比田井先生は、彼女と一緒に
ガイダンスに行く機会がよくあったのですが、

ただでさえ「話好き」な比田井先生は
聞き上手の彼女と一緒にいると
ついつい話が盛り上がってしまい、
よく、行き帰りの車中で
「就職対策授業」をしてきたようなんですね。

帰ってきてから
「今日は往復3時間、授業しちゃったよ~♪」と
嬉しそうに報告してくれましたもの。

さすがに今回の電話では
「就職対策授業」をすることはなかったようですが、
思いがけず話ができて比田井先生も大喜びでした。

私も、久々に彼女の笑顔に会えて、
彼女の純粋さや優しさに触れることができて
心洗われる思いでした!^^

夜、彼女からメールが来ました。

----------

今日はお忙しい中お寄りいただき、本当にありがとうございましたicon12
「ウエジョビの魂」も!
ありがとうございました!

私は久しぶりに美恵先生とゆっくりお話しできて、
とても懐かしかったのと嬉しかったのと楽しかった気持ちで、
お昼休みの後も興奮気味でした。



…今日、美恵先生とお話しできて、
ウエジョビでお世話になっていた頃の自分のことも思い出し、

パンフレットの学生の輝く笑顔や
変わらない先生方の姿を拝見し、
ハッと目が覚める思いでした。


きっと卒業生もそうかと思いますが、
何かにつまづいた時や落ち込んだ時、
ウエジョビ時代のことや、
今も変わらないウエジョビのことを思うと
頑張ろうという気持ちが沸いてくる…

ウエジョビはそんな存在だと思います。
そんな拠り所があって幸せです。


暑い毎日ですが、
美恵先生もたくさん食べて、夏バテしないように気をつけてくださいね。
佐藤先生が、よくお昼の時間に、
「たくさんお食べ」と声をかけてくださったことを思い出しますface01

夏バテしないように、
「たくさんお食べicon06」ですよface01

----------

こんなキュートなメールをいただいて
本当にうれしくなってしまいました。

しかも、

「ウエジョビ時代のことや、
 今も変わらないウエジョビのことを思うと
 頑張ろうという気持ちが沸いてくる…

 ウエジョビはそんな存在だと思います。
 そんな拠り所があって幸せです。」

なんて言っていただけて…
もう、ウルウルしてしまいました。

私は、
ウエジョビは、みんなの「ホーム」「居場所」でありたい、
という思いがあります。

「ここでなら自分を出せる」
「ここには自分の場所がある」
「ここなら安心できる」

…そんな風に思ってもらえるようなウエジョビに
していきたいと思っています。

ですので、今回「よりどころ」と言ってもらえたのは
本当にうれしかったし、ありがたかったです。

学生や卒業生たちからも
そんな風に思ってもらえるようになりたいなぁ…
と改めて思いました。
頑張ろう! と思いました。


久々の再会に、彼女から
たくさんの元気をいただき、心が潤いました!^^


同じカテゴリー(先生)の記事画像
215-ウエジョビの日曜。
213-今年もニョロしく??
212-締めくくりはやっぱり大掃除
211-幸せを運んで来てくれました。
210-職員研修と「かぶりもの」…
209-ウエジョビ3人目の「著者」!
同じカテゴリー(先生)の記事
 215-ウエジョビの日曜。 (2013-01-28 22:17)
 213-今年もニョロしく?? (2013-01-08 14:27)
 212-締めくくりはやっぱり大掃除 (2012-12-27 01:51)
 211-幸せを運んで来てくれました。 (2012-12-25 23:20)
 210-職員研修と「かぶりもの」… (2012-12-20 20:16)
 209-ウエジョビ3人目の「著者」! (2012-12-14 15:29)

Posted by 美恵先生 at 23:59│Comments(0)先生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

私が書いています!
このブログは上田情報ビジネス専門学校【ウエジョビ】の校長、比田井美恵がお届けしています!
下の「フォローする」ボタンを押していただくと、Facebookで発信している情報をみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
過去記事
QRコード
QRCODE