2012年09月20日
192-内堀先生もビックリ!?
先日、内堀先生のお誕生日がありました!
事務室隣の小部屋では、
秘かにパーティーの準備が進められていました。
平野先生は果物を切っています。

山極先生は何やら楽しげに作業しています。

チョコ…牛乳…
さぁ、今日のメニューはなんでしょう?

ジャン!! これです!!

チョコレートファウンテンです!!
あの、結婚式やパーティーの時にしかお目にかかれない代物です!
チョコレートが上から流れ出てきて…
それに果物やパンをつけて食べる、
子供達に大人気のアイテムです!
それをこのウエジョビの給湯室兼食堂で
お茶の時間に楽しめるなんて、
なんということでしょう!!(ビフォー・アフター風に)
電源が入れられました!
チョコレートがドンドンドンドン流れ出てきます。
めちゃくちゃテンションが上がります!
内堀先生に気付かれないように
みんなでヒソヒソ声でワクワクしていました!
給湯室兼食堂も今日はパーティールームに早変わり。
…そこへ…比田井先生が、私達のたくらみをかぎつけてやってきました。
いきなり大声です!
「うわっ! 何これ~っ!!」

あぁ~…そんなに大きな声を出したら、
内堀先生に気付かれちゃうじゃないですかぁ!!!
前回の山極先生の誕生日の時もそうでしたが…
サプライズの時に一番気をつけなければならないのが
この比田井先生なのです。^^;;
167-カリスマ山極の誕生会
でももう、声を出してしまったからには仕方ありません。
急いでパーティーに取り掛かります。
内堀先生をお呼びしました。
「えっ? なになに~?」という感じで
内堀先生がパーティールームに登場です!
比田井先生が、あたかも全て自分が準備したかのように
得意げに内堀先生をご案内しています。
内堀先生は「えぇぇぇぇぇ~っ!」…と素晴らしいリアクションです!

良かったです。驚いてくれました!
最近トリンドルに似ているという噂が高い内堀先生、
素敵な笑顔です。

バースデーカードは平野先生作。
ただし、左下のお相撲さんの絵は、山極先生作です。
さてみんなでパーティーです!
チョコレートファウンテンパーティー!
比田井先生はまだ興奮しています。
「スゴイね~! 山極先生が準備してくれたの~!?
シュウマイまであるじゃないですか!!」

…シュ・シュ・シュ…シュウマイ…ですかぁ~?
えーっとぉ~…「マシュマロ」だと思いますけどぉ~^_^;
そう言えば、「チョコレート・ファウンテン」のことも
「チョコレート・マウンテン」っておっしゃっていましたよね^_^;;
「チョコレートが山のように見えるから」と、もっともらしいことまで
おっしゃっていましたよね~。^_^;;;
素敵です。(笑)
比田井先生って、意外と(?)突っ込みどころ満載なんですよ!
ちなみに、英語が得意な高見澤先生にお聴きしたら
「ファウンテン」は「噴水」の意味だそうです。
確かに噴水のようですよね!
この「チョコレート・ファウンテン」には、
甘いもの大好きの瀧澤先生も大喜び。
この2人、かなりテンションMAXで楽しんでいたようです!

内堀先生の誕生日会、
私達も楽しませていただきました!
おめでとうございました!!

↓こちらもよろしくお願いします!
私が一番好きないつものSHR
最新の記事は異業種間の交流を学ぼう!

事務室隣の小部屋では、
秘かにパーティーの準備が進められていました。
平野先生は果物を切っています。

山極先生は何やら楽しげに作業しています。

チョコ…牛乳…
さぁ、今日のメニューはなんでしょう?

ジャン!! これです!!

チョコレートファウンテンです!!
あの、結婚式やパーティーの時にしかお目にかかれない代物です!
チョコレートが上から流れ出てきて…
それに果物やパンをつけて食べる、
子供達に大人気のアイテムです!
それをこのウエジョビの給湯室兼食堂で
お茶の時間に楽しめるなんて、
なんということでしょう!!(ビフォー・アフター風に)
電源が入れられました!
チョコレートがドンドンドンドン流れ出てきます。
めちゃくちゃテンションが上がります!
内堀先生に気付かれないように
みんなでヒソヒソ声でワクワクしていました!
給湯室兼食堂も今日はパーティールームに早変わり。
…そこへ…比田井先生が、私達のたくらみをかぎつけてやってきました。
いきなり大声です!
「うわっ! 何これ~っ!!」

あぁ~…そんなに大きな声を出したら、
内堀先生に気付かれちゃうじゃないですかぁ!!!
前回の山極先生の誕生日の時もそうでしたが…
サプライズの時に一番気をつけなければならないのが
この比田井先生なのです。^^;;
167-カリスマ山極の誕生会
でももう、声を出してしまったからには仕方ありません。
急いでパーティーに取り掛かります。
内堀先生をお呼びしました。
「えっ? なになに~?」という感じで
内堀先生がパーティールームに登場です!
比田井先生が、あたかも全て自分が準備したかのように
得意げに内堀先生をご案内しています。
内堀先生は「えぇぇぇぇぇ~っ!」…と素晴らしいリアクションです!

良かったです。驚いてくれました!
最近トリンドルに似ているという噂が高い内堀先生、
素敵な笑顔です。

バースデーカードは平野先生作。
ただし、左下のお相撲さんの絵は、山極先生作です。
さてみんなでパーティーです!
チョコレートファウンテンパーティー!
比田井先生はまだ興奮しています。
「スゴイね~! 山極先生が準備してくれたの~!?
シュウマイまであるじゃないですか!!」

…シュ・シュ・シュ…シュウマイ…ですかぁ~?
えーっとぉ~…「マシュマロ」だと思いますけどぉ~^_^;
そう言えば、「チョコレート・ファウンテン」のことも
「チョコレート・マウンテン」っておっしゃっていましたよね^_^;;
「チョコレートが山のように見えるから」と、もっともらしいことまで
おっしゃっていましたよね~。^_^;;;
素敵です。(笑)
比田井先生って、意外と(?)突っ込みどころ満載なんですよ!
ちなみに、英語が得意な高見澤先生にお聴きしたら
「ファウンテン」は「噴水」の意味だそうです。
確かに噴水のようですよね!
この「チョコレート・ファウンテン」には、
甘いもの大好きの瀧澤先生も大喜び。
この2人、かなりテンションMAXで楽しんでいたようです!

内堀先生の誕生日会、
私達も楽しませていただきました!
おめでとうございました!!

↓こちらもよろしくお願いします!
私が一番好きないつものSHR
最新の記事は異業種間の交流を学ぼう!

215-ウエジョビの日曜。
213-今年もニョロしく??
212-締めくくりはやっぱり大掃除
211-幸せを運んで来てくれました。
210-職員研修と「かぶりもの」…
209-ウエジョビ3人目の「著者」!
213-今年もニョロしく??
212-締めくくりはやっぱり大掃除
211-幸せを運んで来てくれました。
210-職員研修と「かぶりもの」…
209-ウエジョビ3人目の「著者」!
Posted by 美恵先生 at 18:17│Comments(0)
│先生
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。