2011年06月16日

46-我武者羅inウエジョビ5

さて、学生たちへの応援が続く間、
カメラ係をしてくださっていたのは福村先生。

学生たちと我武者羅応援団のみなさんとの
集合写真を撮り続けてくださったのです。

2時間近くかかって、
やっと学生全員の応援が終わると、
武藤さんが、福村先生の応援を始めました!

福村先生、まさか自分が応援してもらえると思ってもいなかったようで
かなり動揺していました。でも嬉しそうでした!
46-我武者羅inウエジョビ5

最後は記念写真。
46-我武者羅inウエジョビ5

北原先生は、我武者羅のみなさんに語っていました。

「もう、ずっと涙をこらえていたのに、
 最後の曲でもう、ダーッ…て感じでしたよ。
 いろんなことを思い出して…もうダメでした…」
46-我武者羅inウエジョビ5

武藤正幸さんが
「前から見て、北原先生が泣いてたこと
 わかりました。見てましたよ」
とおっしゃっていました。

見ていてくれたなんて、嬉しいじゃないですか!
きっと我武者羅のみなさんも、北原先生の姿を見て、
さらに胸を熱くされたことでしょう。

北原先生応援です。
46-我武者羅inウエジョビ5
今回の演舞、北原先生が会場設営から片付け、
ウエジョビ応援団のことや学生へのヒアリング段取りなど
細かなことをすべてやってくださったんです。
前日も深夜まで残っていらっしゃいました。

おかげで、素晴らしい演舞でした。
北原先生、ありがとうございました!
46-我武者羅inウエジョビ5

最後は山極先生です。

この日の朝、我武者羅のみなさんのリハーサルは7時からでした。
実は、ホテルの朝食がまだできていない時間だったのです。
それを知った山極先生、我武者羅のみなさんに
朝食を作ってきてくださったんです!

写真がなくて申し訳ないのですが、
おにぎり(梅、コンブ、シャケ)と、おいしい豚汁を!!!

私もいただきましたが、本当においしかったです!
山極先生の奥さまがうらやましいです!!!

さすが「サプライズ山極」「ホスピタリティー山極」ですね!
(スミマセン、いま勝手にネーミングしました^_^;)

山極先生応援です。
46-我武者羅inウエジョビ5

最近涙もろいとおっしゃっていた山極先生ですが…やっぱり…
46-我武者羅inウエジョビ5

涙目の山極先生です。泣けるって素敵ですよね。
46-我武者羅inウエジョビ5

そしてお見送りの時…最後まで手を抜かない彼ら、
この状態で見えなくなるまで手を振り続けてくれました。
裕木さんの顔だけ出ている状態が最高です!
(危険ですのでよい子は真似をしないでください)
46-我武者羅inウエジョビ5

彼らは、ものすごい感動をウエジョビに残してくれました。
彼らの本気は、学生と職員の心に
とっても大きなものを残してくれたことと思います。
とっても濃い時間でした。

今まで自分がこれでいいのかと不安だった学生も
迷わず、思うところに進んでくれることでしょう。
これから、心が折れそうな時にも
きっと我武者羅の皆さんのことを思い出して
踏ん張ってくれることでしょう。

我武者羅のみなさんが
「ウエジョビの学生たちのパワーはすごいですね!
 僕たちも押されそうになりましたもの!」と言ってくださいました。

そして、たくさんの学生や職員が涙したことに関しても、
「みんな本当に頑張っているからこそ、泣けるんですよね。」
と、おっしゃって下さいました。
…嬉しかったです。

我武者羅應援團のみなさん、
本当にありがとうございました!



同じカテゴリー(我武者羅應援團)の記事画像
171-我武者羅inウエジョビ2012-4
170-我武者羅inウエジョビ2012-3
169-我武者羅inウエジョビ2012-2
168-我武者羅inウエジョビ2012-1
144-やりました!紅白出場!
82-ウエジョビが青く染まった日&我武者羅企画
同じカテゴリー(我武者羅應援團)の記事
 171-我武者羅inウエジョビ2012-4 (2012-06-18 07:50)
 170-我武者羅inウエジョビ2012-3 (2012-06-17 07:03)
 169-我武者羅inウエジョビ2012-2 (2012-06-08 21:45)
 168-我武者羅inウエジョビ2012-1 (2012-06-07 15:55)
 144-やりました!紅白出場! (2012-01-25 12:32)
 82-ウエジョビが青く染まった日&我武者羅企画 (2011-08-08 09:41)

Posted by 美恵先生 at 12:58│Comments(2)我武者羅應援團
この記事へのコメント
いつも感動です。

美恵先生

我武者羅応援団の

皆様

勇気をありがとうございます。

まっちー
Posted by まっちー at 2011年06月17日 00:36
まっちーさん!

ご無沙汰しています!
ありがとうございます!!

勇気をありがとうございます…なんて、私のほうこそいつも、
まっちーさんの行動力と熱い思いから
たくさんの勇気をいただいています!

ありがとうございます!!(^-^*)
Posted by 美恵先生 at 2011年06月17日 15:52
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

私が書いています!
このブログは上田情報ビジネス専門学校【ウエジョビ】の校長、比田井美恵がお届けしています!
下の「フォローする」ボタンを押していただくと、Facebookで発信している情報をみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
過去記事
QRコード
QRCODE