2013年08月08日

思いが伝わる建築模型3

さて引き続き…
建築模型の制作風景です。

何を作っているか、わかりますか?



やけに細かい作業をしているようです。


コップの中には、一つ一つ作り上げた部品(?)が…。
左のコップの中にあるものなら、何かわかるかな??


見本はこれ。

そうなんです!
野菜の模型を作っているんです!

この小さなものをひとつひとつ、丁寧に土に植えていきます。


トウモロコシのひげの部分を白く塗っています。


こちらは何をしているのでしょうか。


ツルを巻きつけているようです。


そして、こんな感じに仕上がりました!


こんな小ささなんですよ!


ホワイトボードに書かれていたかかし。


ちゃーんと作られていました。


こちらも…


こんな風に。


もう脱帽です!
続きます。

↓こちらもよろしくお願いします!
ヒダカズのココロの授業 比田井通信編
最新の記事は鏡の法則を伝えることは、私のライフワーク

  


Posted by 美恵先生 at 17:26Comments(0)
私が書いています!
このブログは上田情報ビジネス専門学校【ウエジョビ】の校長、比田井美恵がお届けしています!
下の「フォローする」ボタンを押していただくと、Facebookで発信している情報をみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
過去記事
QRコード
QRCODE