2011年09月07日
101-山洋電気のみなさんがいらっしゃいました!
9月6日夕方…
ウエジョビ1号館前には、こんな看板が立っていました。

そうです!
上田の山洋電気の社員のみなさんが
ウエジョビに来て下さったのです!
就職課の矢野先生が、
企業周りで山洋電気さんを訪れた時に、
人事の方の
「比田井先生の授業を受けたい!」
というアツいアツいラブコールにお応えして(?)
特別授業が行われたのです。
当初は、30名位が参加する、と聞いていました。
ところが、次第に、
「社員の中でも希望者は参加していい、ということにしたら
50名位になりました」
…と、人数が多くなってきて…
最終的には、こんなにたくさんの方が!!!

この後も人が増えて、最終的には90席ご準備したものが
ほぼ満席になったようです。
しかもみなさん、とても熱心に聴いてくださいました!
みなさん、一日の仕事を終えてお疲れのはずなのに、
それから急いでウエジョビに来て下さって…
ホントありがたいことです。
企画をしてくださった人事課の方も
本当に喜んでくださって、
すぐにメールをくださいました!
「(新入社員から部長まで)年齢層はさまざまでしたが、
お話にうなづき、メモをとり、涙を浮かべ・・
心の中に響くことがあったことと思います。
私自身も過去・現在・そして
これからの生き方を立ち止まって見つめなおす
良い機会を与えていただきました。」
ありがたいことですね!
ウエジョビでは、比田井先生の講演も、
社会貢献の一つとして考えています。
地元の会社の社員のみなさんの心が
元気になるようなお話ができたのでしたら幸いです。
ウエジョビ1号館前には、こんな看板が立っていました。

そうです!
上田の山洋電気の社員のみなさんが
ウエジョビに来て下さったのです!
就職課の矢野先生が、
企業周りで山洋電気さんを訪れた時に、
人事の方の
「比田井先生の授業を受けたい!」
というアツいアツいラブコールにお応えして(?)
特別授業が行われたのです。
当初は、30名位が参加する、と聞いていました。
ところが、次第に、
「社員の中でも希望者は参加していい、ということにしたら
50名位になりました」
…と、人数が多くなってきて…
最終的には、こんなにたくさんの方が!!!

この後も人が増えて、最終的には90席ご準備したものが
ほぼ満席になったようです。
しかもみなさん、とても熱心に聴いてくださいました!
みなさん、一日の仕事を終えてお疲れのはずなのに、
それから急いでウエジョビに来て下さって…
ホントありがたいことです。
企画をしてくださった人事課の方も
本当に喜んでくださって、
すぐにメールをくださいました!
「(新入社員から部長まで)年齢層はさまざまでしたが、
お話にうなづき、メモをとり、涙を浮かべ・・
心の中に響くことがあったことと思います。
私自身も過去・現在・そして
これからの生き方を立ち止まって見つめなおす
良い機会を与えていただきました。」
ありがたいことですね!
ウエジョビでは、比田井先生の講演も、
社会貢献の一つとして考えています。
地元の会社の社員のみなさんの心が
元気になるようなお話ができたのでしたら幸いです。
181-子供たちに「この国最高」と思われるような生き方
180-木下晴弘先生inウエジョビ比田井塾2
165-石田さん!お帰りなさい!^^
152-マツダミヒロさん魔法の質問授業5
149-マツダミヒロさん魔法の質問授業2
148-マツダミヒロさん魔法の質問授業1
180-木下晴弘先生inウエジョビ比田井塾2
165-石田さん!お帰りなさい!^^
152-マツダミヒロさん魔法の質問授業5
149-マツダミヒロさん魔法の質問授業2
148-マツダミヒロさん魔法の質問授業1
Posted by 美恵先生 at 18:35│Comments(0)
│お客様
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。