2022年01月24日
最高のメイクは笑顔なんだって
ウエジョビの1号館掲示板には、
こんな作品が掲示されています。

これは、ヤポンスキーこばやし画伯が
ウエジョビのために描いてくださったものです。
めちゃくちゃいいでしょ!^^
比田井先生が絵に登場していますし、
言葉も
ウエジョビのこと、よくわかってくださっていますよね!
これは、昨年の11月から、
うえだ原町一番街商店会が行ってきた企画
「ヤポンスキーこばやし画伯の まちなか美術館」です。

ヤポンスキーさんの絵はとても愛らしくて、
素朴な字の雰囲気と
あたたかい言葉が
本当に素敵なんです。
ヤポンスキーこばやし画伯の
お絵描き日記(公式ブログ)

さて、今回の企画では、
街中に展示されている作品の感想や
今の気持ち、日ごろの想いを書いて応募すると、
抽選で26名にカレンダープレゼント、
さらに3名の方には、
自筆の絵をプレゼントしてくださるとのこと!
その抽選で、
なんとウエジョビの学生4名と
ウエジョビ職員にカレンダーが当たり、
さらに1名が
自筆の絵のプレゼントをしてもらえるとのこと!!
昨日行われた表彰式に、
比田井和孝先生が行ってきてくださいました。


そして、自筆の絵をプレゼントされたのは
ビジネス・プロコース1年の山口さん。
山口さんが書いた「日ごろの想い」を
ヤポンスキーこばやしさんが
絵にしてくださったのです!!

最高のメイクは
笑顔なんだって。
いつか、
しあわせになるために
いつも笑顔でいようね
…私はこの言葉に感動しました。
山口さんといえば、私の中では
「気持ちの良い笑顔」がとても印象的。
この言葉が山口さんの想いだということに
納得でした。
たくさんの動物に囲まれた
笑顔の山口さんの絵。
本当に素敵です!
絵も、言葉も、そんな思いをつづってくれた山口さんも
とっても素敵です。
表彰の様子は、
今朝の信濃毎日新聞にも掲載されていました。


ウエジョビがいただいた
「信州お祭りカレンダー」。

…「お祭りで会えますように」の言葉が
心にしみます。
中の絵も素晴らしいんですよ。
2月は上田のお祭りの絵。

私が一番気に入ったのは
なんといっても8月。

ジーンときてしまいました。
まさに
「お祭りで会えますように」です。
今回、「うえだ原町一番街商店会」さんが
こんな企画をしてくださったからこそ、
ヤポンスキーこばやしさんと出会い、
あたたかい作品とも出会い、
幸せな気持ちになることができました。
企画の準備や調整、本当に大変だったと思います。
うえだ原町一番街商店会さん、
会長のカワイ薬局 河合良則さん、
本当にありがとうございました!^^
まちなか美術館、大好評につき、
1/30(日)まで行われているそうです。
表彰式会場だった
中央交差点近く「斎古堂ビル1階 ウインドウ」では
各店の絵が全部展示されています。
ウエジョビから駅に向かって徒歩4分。
ぜひ見に行ってみてくださいね!^^


私は、
あまりにもヤポンスキーこぱやしさんの作品が気に入ってしまったので、
思わずLINEスタンプ買ってしまいました~。
ヤポンスキーこばやし画伯スタンプ

早速使ってみたいと思います!^^
こんな作品が掲示されています。

これは、ヤポンスキーこばやし画伯が
ウエジョビのために描いてくださったものです。
めちゃくちゃいいでしょ!^^
比田井先生が絵に登場していますし、
言葉も
ウエジョビのこと、よくわかってくださっていますよね!
これは、昨年の11月から、
うえだ原町一番街商店会が行ってきた企画
「ヤポンスキーこばやし画伯の まちなか美術館」です。

ヤポンスキーさんの絵はとても愛らしくて、
素朴な字の雰囲気と
あたたかい言葉が
本当に素敵なんです。
ヤポンスキーこばやし画伯の
お絵描き日記(公式ブログ)

さて、今回の企画では、
街中に展示されている作品の感想や
今の気持ち、日ごろの想いを書いて応募すると、
抽選で26名にカレンダープレゼント、
さらに3名の方には、
自筆の絵をプレゼントしてくださるとのこと!
その抽選で、
なんとウエジョビの学生4名と
ウエジョビ職員にカレンダーが当たり、
さらに1名が
自筆の絵のプレゼントをしてもらえるとのこと!!
昨日行われた表彰式に、
比田井和孝先生が行ってきてくださいました。


そして、自筆の絵をプレゼントされたのは
ビジネス・プロコース1年の山口さん。
山口さんが書いた「日ごろの想い」を
ヤポンスキーこばやしさんが
絵にしてくださったのです!!

最高のメイクは
笑顔なんだって。
いつか、
しあわせになるために
いつも笑顔でいようね
…私はこの言葉に感動しました。
山口さんといえば、私の中では
「気持ちの良い笑顔」がとても印象的。
この言葉が山口さんの想いだということに
納得でした。
たくさんの動物に囲まれた
笑顔の山口さんの絵。
本当に素敵です!
絵も、言葉も、そんな思いをつづってくれた山口さんも
とっても素敵です。
表彰の様子は、
今朝の信濃毎日新聞にも掲載されていました。

ウエジョビがいただいた
「信州お祭りカレンダー」。
…「お祭りで会えますように」の言葉が
心にしみます。
中の絵も素晴らしいんですよ。
2月は上田のお祭りの絵。
私が一番気に入ったのは
なんといっても8月。
ジーンときてしまいました。
まさに
「お祭りで会えますように」です。
今回、「うえだ原町一番街商店会」さんが
こんな企画をしてくださったからこそ、
ヤポンスキーこばやしさんと出会い、
あたたかい作品とも出会い、
幸せな気持ちになることができました。
企画の準備や調整、本当に大変だったと思います。
うえだ原町一番街商店会さん、
会長のカワイ薬局 河合良則さん、
本当にありがとうございました!^^
まちなか美術館、大好評につき、
1/30(日)まで行われているそうです。
表彰式会場だった
中央交差点近く「斎古堂ビル1階 ウインドウ」では
各店の絵が全部展示されています。
ウエジョビから駅に向かって徒歩4分。
ぜひ見に行ってみてくださいね!^^


私は、
あまりにもヤポンスキーこぱやしさんの作品が気に入ってしまったので、
思わずLINEスタンプ買ってしまいました~。
ヤポンスキーこばやし画伯スタンプ

早速使ってみたいと思います!^^
Posted by 美恵先生 at 20:14│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。