2013年09月06日

ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!

昨日、Webクリエイターコースの女子学生が
わざわざ受付に来て、私に声をかけてくれました。
この校長ブログを見て…とのことで、

「東御清翔高校の校長先生だった徳武先生、
 先生の高校時代の担任の先生だったんですね!
 私、徳武先生と仲良かったんですよ!
 校長室の掃除の時に、いろいろ話してました!」

※その記事はこちら
53-いつまでたっても担任は担任。
ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!


「けっこう昔の記事なのに、
 そんなに前までさかのぼって読んでくれたんだ!!
 しかも、わざわざ言いに来てくれるなんて!!」

と、ものすごく嬉しかったです!!

それと同時に、このブログ、
最近、ずっと更新していなくてかなり気がかりだったので…
「今日は絶対更新しよう!」…と思って、久々に書いています。
希衣さんの言葉に背中を押してもらいました!
ありがたいことです。希衣さん、ありがとう!!(*^-^*)

これからは、もう少し気軽に気楽に
ちょこちょこアップしていきます。(o^-^o)

さて、今朝の1号館前。
いつもどおりのハイタッチでウエジョビの朝は始まります。
ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!
ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!

玄関前にはお花が並んでいて、小さな立札が立てられています。
ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!

先生日記を読んでいる人ならご存知かと思いますが、
こんなマメなことをするのはカリスマ教頭の山極先生。

※先生日記の記事
 教頭 山極先生が書きました。 「いざ、出陣!」
 ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!


最初は、裏に「名言」が書いてあったのですが
ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!

今回、新しいバージョンになりました!
表のメッセージも変わっています。

なんと!
公務員科の先生たちからの手書きのメッセージです。
ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!

公務員科は、今週末の試験を皮切りに、
いよいよ本試験が始まります。

今まで、夏休みもなく毎日遅くまで残って頑張ってきた…
その頑張りを発揮する時なのです!!

中には不安な子もいるでしょう。
今から緊張している子もいます。

そんな学生たちに、少しでも自信を持って頑張ってもらおう、
エールを送ろうという思いなんですね。
…先生たちの思いが嬉しいです。

どの先生たちも、思いをこめて
心に響く一言を書いてくれています。
ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!
「ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!
 最後の最後まで全力で! 北原準司」

ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!
「気持の強い者が勝つ! 百瀬」

ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!
「明けない夜はない 大丈夫だからね 伊藤」

もう、先生たちの気持ちが嬉しくて嬉しくて…。
本当にありがたいです。

さて、メッセージは全部で10枚あったのですが、
写真が多くなりすぎてしまったので、
続きはまた月曜日に!!^^

私の心に一番刺さった
堀内先生のメッセージの写真も月曜日に載せますね~!
「気になる~!!」…と言う人は、
1号館前に見に来て下さいね!^^

↓こちらもよろしくお願いします!
ヒダカズのココロの授業 比田井通信編
最新の記事はあこがれ先生ながの7
ここからは自分との戦いだ! 勝とうぜ!




Posted by 美恵先生 at 11:40│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

私が書いています!
このブログは上田情報ビジネス専門学校【ウエジョビ】の校長、比田井美恵がお届けしています!
下の「フォローする」ボタンを押していただくと、Facebookで発信している情報をみなさんのニュースフィードにお届けします!
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 60人
過去記事
QRコード
QRCODE