10-ガーデニング山極 2

美恵先生

2011年04月21日 12:40

先日の記事で、山極先生が校舎前のプランターに
メッセージをつけていた…とお伝えしましたが、
(その時の記事はこちら→ガーデニング山極

先日、ふと見かけたら、メッセージが変わっていました!!!




「さぁ」です。

…気になる続きは…?







「さぁがんばろう」でした!

すごいですねぇ~!
まさか、違うメッセージが出てくるとは思ってもみませんでした!



左から、堀内先生、清水先生、警察・消防コースの山本亮君、山極先生。

山本君はちょうど元気に、
「おはようございます!」と通りかかったので、
「一緒に写真に入って~」とお願いしたら、
「いいんですか~?」と、逆に嬉しそう。

いきなり一緒に撮ったのにも関わらず、
こんなにいい笑顔で写ってくれて、
ブログに載せたいと言ったら、嬉しそうにしてくれました!

喜んで載ってくれるなんてありがたいです!^^
おかげで私は、朝からご機嫌になれました。
山本君、ありがとう!!

…ところで、このメッセージ…
学生がちゃんと見てくれているのか、気になります。^_^;

1号館と3号館の前にあるのですが、
女子が多い3号館では、何人かの子が気づいてくれて、
「さ・ぁ・が・ん・ば・ろ・う♪」と
読みながら登校してくれていたのを見たのですが、
(読んでくれた女の子、ありがとう!)

1号館は、男子学生が多い上に、元気な子達が多いんです。
元気がいいということは、
うつむいて歩いている子を、あまり見かけないんです。

前を見て歩いていると、
意外と足もとのお花やメッセージに
気づいていないのじゃないかと…秘かに心配しています。

だから、これを読んだウエジョビ生とご近所のみなさん!
ぜひチェックしてみてくださいね!
山極先生のメッセージを!!!

そろそろ新しいメッセージになっているかもしれませんよ!

…それにしても、山極先生、
本当にまぁ、マメなことを…ありがとうございます!
私は秘かに、楽しみにしていますからねぇ~!

関連記事