小銭の理由
昨日に続き、高校の紅葉です。
辰野高校。
高遠高校。
上伊那農業高校。
長野県内にはいくつかの農業高校がありますが
私はいつも、農業高校に行く時に小銭を持って行きます。
生徒さんたちが育てた野菜等を
販売していることがあるからです。
上伊那農業高校にもありました!!
おいしそうでしょ!
真っ赤なリンゴと
幻の洋ナシ!!
格安です!
リンゴとナシが並べられたら、
早速高校の先生たちも買いに来ていました。
高校生たちが、丹精込めて作って収穫して
丁寧に説明文もつけて袋詰めしてくれた果物たち。
おいしくないわけがありません!!
洋ナシは追熟が必要なようです。
食べ頃になるのが楽しみです。